総合病院などの大きな病院もクリニックも、どちらも医療機関であることに変わりはありませんが、規模や主機能などに差があります。クリニックは診療所や医院のことを指します。「町のお医者さん」というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。このクリニックは、医師でなくても開設することができるため、市町村や医療法人が開設している事例もあります。また、収容できる患者数が少ないことも特徴の一つであり、ベッドの数が20床未満だとクリニックとなります。
クリニックでは主に、軽度の疾患である患者や慢性期の疾患である患者を診察します。大きな機械や装置を備えていることが少ないので、クリニックでの検査では判別しきれなかった場合には、総合病院などでの精密検査を促されます。この時に書いてもらうのがよく耳にする紹介状です。紹介状があることによって、情報の共有がされていることはもちろん、紹介料の請求がなかったり、同じ検査を複数やる手間をはぶけたりといったメリットがあります。
反対に、病院である程度の治療を終え、あとは経過を見ながら治癒を待つという場合は、病院からクリニックへ紹介状が発行されます。自宅近くのクリニックでリハビリなどに取り組むことができれば、患者の負担も軽くなります。
比較的症状の軽い場合、クリニックへかかるということは病院をスムーズに機能させることにも役立っています。病院ではケガや病気などが重度の場合や一刻を争うような治療をメインに行っています。クリニックが軽度患者を診ることによって、スピーディで高度な治療を必要とする重度患者の対応をすることができるのです。